ライフスタイル 輸入車人気No.1 BMWミニに10年乗ってみて分かった良いところ悪いところ 輸入車人気が高まる昨今、その人気をけん引しているある輸入車があります。 それは「BMWミニ」です。 一度見ると忘れられないあの愛くるしいデザインは、車好きなら1度は乗ってみたいと思ったことがあるはずです。 そんなBMWミニに10年乗った筆者... 2019.10.07 ライフスタイル
ライフスタイル スーパーカーあるある オーナーにしかわからない共通の悩みとは スーパーカーオーナー的視点でスーパーカーを切っていこう、というシリーズを独自に展開しています。 今回は、「スーパーカーオーナーあるある」と題して、スーパーカーオーナーに共通する知られざる生態を暴いていこうと思います。 スーパーカーと言えば、... 2019.02.28 ライフスタイル
ライフスタイル 納車直前ランボルギーニ・ウルスの年間維持費(燃費等)を計算してみた 2017年12月5日(火)日本時間深夜3時、ランボルギーニから待望のSUV ウルス(URUS)が正式に発表されました。 3月にはジャパンプレミアも行われ、その時点でのバックオーダーがすでに3年待ちと好評だった前評判をさらに上回る人気ぶりをみ... 2018.11.30 ライフスタイル
ライフスタイル 全てがラグジュアリー!SHIMODA RENDEZVOUS 2018(シモダランデブー)参加レポート 2018年8月25日(土)安田造船所が主催する「SHIMODA Rendezvous 2018」が静岡県下田市の武ガ浜 安田ヤードにて開催されました。 今年で第3回目の開催となりましたが年々スケールアップしており、日本を代表するラグジュアリ... 2018.11.30 ライフスタイル
ライフスタイル モータースポーツライセンスの種類と国内B級の取得・クラブへの入会方法 これまでツーリングやドライブについていろいろな角度からの車遊びを提案してきましたが、そろそろ全く別の角度での車遊びであるサーキットでのモータースポーツについて解説させてください。 特に車好きの中でも、運転が好きな方、もっとドライビングテクニ... 2018.11.29 ライフスタイル
ライフスタイル プロが教える車撮影テクニック 構図を工夫し撮影機材の特性を活かす スマートフォンのカメラが日進月歩の進化をとげ、モデルチェンジの度に高性能化している昨今、写真撮影はもはや特別なことではなくなってしまいました。 そんな誰もが常にカメラを持ち歩いている状況においてもなお、プロ写真家という職業が成り立っています... 2018.08.28 ライフスタイル
ライフスタイル 驚異的!フェラーリの残価クレジット(バリューローン)は3年で残価75% 読者の皆様は残価設定型ローンという車の購入方法をご存じでしょうか? 残価クレジットやバリューローンなどと呼ばれているのと同じものです。 実はこの残価設定型ローンがにわかに注目を集めています。 きっかけはフェラーリ、なんと新車だけならまだしも... 2018.08.28 ライフスタイル
ライフスタイル 意外と忘れがちな路面電車に関わる際の走行・追い越しに関する交通ルール 先日旅先で車を運転していたところ、不意に路面電車に遭遇しました。 日常では路面電車の傍を走行することが滅多にないため、どうすればいいのか少々戸惑ってしまいました。 このことから普段当たり前に運転していても、教習所で習うレベルの交通法規を案外... 2018.08.28 ライフスタイル
ライフスタイル トミカとスーパーカーのコラボレーション!スーパーカーショーin東京ドームシティ 筆者は一般社団法人日本スーパーカー協会の事務局でもあるのですが、今回は大変感慨深いイベントに協力させていただきましたので、その舞台裏まで大公開させていただきたいと思います。 トミカとスーパーカーのコラボレーション 事の発端は、あの誰もが一度... 2018.08.13 ライフスタイル
ライフスタイル 万が一ナンバープレートが盗難されたら?対処法と対策 業界ニュースというにはあまりにもちっぽけではあるのですが、読者の皆様が被害者になる可能性も大いにあり得るのでお伝えさせていただくことにしました。 私の周りで事件が起きました。 友人がナンバープレートの盗難にあったというのです。なんて面白い、... 2018.08.13 ライフスタイル