プロが教える車撮影テクニック 構図を工夫し撮影機材の特性を活かす

ライフスタイル

スマートフォンのカメラが日進月歩の進化をとげ、モデルチェンジの度に高性能化している昨今、写真撮影はもはや特別なことではなくなってしまいました。

そんな誰もが常にカメラを持ち歩いている状況においてもなお、プロ写真家という職業が成り立っています。

そんな背景にはきっと、素人にはない特別なテクニックや道具が存在しているはずです。

そこで、今回は道具ではなく、撮影テクニックについて、写真撮影のプロから直々に教わってみたいと思います
もちろん題材は車です。車の撮影は案外簡単なようで難しく、奥が深いものです。目の前にある車の良さを伝えきれなくてもどかしい思いをしている方も少なくないはず。
ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

よくありがちな車写真

具体的なテクニックの話に入る前によくありがちな車写真をみてください。

これがテクニックだけでどれだけ変わっていくのか参考にしたいと思います。

 

車体の斜め前方から、フロント、サイドを入れたクルマの写真

 

 

車の最大の特徴であるフロントフェイス部分とサイドのボディラインを同時に見せるために、ほとんどの方がこういった写真を必ず撮ると思われます。

 

確かにもっとも特徴をたくさん画角に収めており、悪くはないでしょう。

しかし、記録写真の様で見る人への訴求力には欠けます

 

 

車体真正面からの写真

 

 

こちらもよく撮りがちなフロントフェイスを収めた写真。

とりあえず平面データとして保存するという以外に使い道はなさそうです。

 

これらの平凡な写真が工夫しだいでどう変わっていくでしょうか?

 

まずは構図を工夫してみます

カメラの特性など機械に頼る前にまずは、構図を工夫してみましょう。

その為には見せる相手、つまり人の目の特性を理解することが早道です。

 

 

実は人の目というのは地面に水平についているため、水平のものや垂直なものに対して安心を感じるようにできています

(欠陥住宅で傾いた家に住み続けると、体調を崩す一因でもあると考えられます。人の目はある点では機械以上に正確です。)

 

そのため、無意識のうちに写真も地面から水平に撮ろうとしています。

 

これが同じような写真ばかりになる要因の一つです。

過去の写真を振り返ってみてください。言われてみれば、水平の写真ばかりではないでしょうか?

 

そこで、この同じ構図から脱却してインパクトある一枚を撮るにはどうすればいいか?

答えは簡単、

「あえて傾けて撮る」

ことです。

 

地面からカメラを反時計回りに30度ほど傾けて撮影した写真

 

 

最初の写真と見比べてみていかがでしょうか?

 

撮影条件は全く変えずに同じ車を撮影しているにも関わらず、ダイナミックな迫力が増したと感じませんか?

本当にカメラを少し傾けただけです。

 

地面と水平に撮影するだけだと単に止まっている車でしたが、少し傾けるだけで車自体に躍動感が生まれるのです。

 

撮影機材の特性を活かす

今回の場合、想定している機材はもちろんスマートフォンです。

 

スマートフォンのカメラに搭載されているレンズは、ほとんどが広角寄りのレンズとなっています。(フルサイズ換算でおよそ24㎜~30㎜ほどです。)

名前の通りで広角レンズとは、写真に写る範囲が広いレンズのことです。

そんな便利な広角レンズですが、弱点があります。

 

それは、実像よりも歪んで写るという点です。

カメラから遠い部分は小さく、カメラに近い部分は大きく映るという特性が広角レンズにはあるのです。

 

そんな特性を持つスマートフォンの特性を逆手に取ったテクニックが

「あえて歪ませて撮る」

です。

 

早速、どういった写真が撮れるのかを見てみましょう。

スマートフォンのカメラでギリギリまでアップに撮影、設定等はデフォルトのままです。

 

撮影した画像をご覧ください。

 

上の写真は、普段の目線では見ることができない光景のためとても新鮮に映ります。

 

人の目の補正能力はかなり高いため、歪んだ光景でも補正をかけて違和感ないものに見えてしまいます。

 

しかし、レンズを通して平面に保存することで、歪みをそのまま目にすることができ、日常ではありえない光景を目撃することとなるのです。

 

 

現実にはあり得ない光景というのはそれだけで人を惹きつける力があるものです。

複数枚の画像にこのような写真が1枚混ざっているだけでも、「おッ!」と思わせることができます。

 

 

これらのテクニックを使ってSNSなどに投稿すれば注目を浴びること間違いなし。

もちろん今回の例のようにフロントフェイスに使うのも効果的ですが、ぜひもっとも強調したい特徴に対して使ってみてください

 

 

今回紹介させていただいたテクニックは、普段の撮影にほんの少しだけ工夫を加えたものばかりです。

今からでもすぐに実践できるテクニックとなっているので、今後の撮影の機会にぜひ活かしてみてはいかがでしょうか。

 

今回紹介した構図や遠近感以外にもあえて普段と変えてみることで、違ったテクニックを探して見るもの楽しいと思います。

ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました